「たべやすそうざい、のみやすい」その22
以前こちらでフィナンシェをご紹介しました。
金融家が仕事の合間に食べても手が汚れない為、が語源で
そのため型崩れしにくい様に出来ている。こちらが歯ぐきでつぶせるくらいだったのですが、
今回はその際に気になっていた
マドレーヌ!
フィナンシェは卵白、焦がしバター、
マドレーヌは全卵、溶かしバターが大きな違いですが、、
雰囲気はフィアンシェより柔らかそう、、
ということで
近所のショッピングセンター内のケーキ屋さん「ル・フルティエ」の
「なつかしのマドレーヌ」で試しました。
まず、常温で試してみました。
外はしっとりしてます。
、、、、、、、、、、
結構固い。ぎゅっとしている感じで歯ぐきで噛める*ではちょっと難しい、、、
バターが多いのかもしれない、のでトースターで少し温めてみました。
すると
なんとか歯ぐきで噛める範囲に入りました。
フィナンシェの方が一見固そうなんですが、マドレーヌの方が詰まっている分、分厚いような印象で、中身も少しバラけやすい印象でした。(フィナンシェは常温でもいけました)
マドレーヌを試す際は水分で口を潤してからの方が良いかもしれません。
試してみないとわからないものだなーと実感しました。
*40Kpa以内 日本摂食嚥下リハビリテーション学会分類L4レベル相当の固さ
*飲み込みに不安のある方は適宜専門家にご相談の上、お試しください
#ル・フルティエ
Comments