top of page

「ふたたび、暖簾をかけるまで」

更新日:2019年9月27日

「ふたたび、暖簾をかけるまで」第21話


当時の日記や出来事など ご本人


5月9日(土)

朝A.M9:20

花曇りで暑さ寒さもおちついている感じです。

今日は中央市場の見学に行ってきます。商売しているのに

はじめてゆっくりみてこれるので楽しみです。


昼P.M12:45

市場近くの回転寿司久代といきました。うれしくてうれしくて元気がすごく湧いてきました。仕事もしたくてしたくて生まれかわった気分です。

いっぱい心配かけたぶん久代孝行します。


5月10日(日)

A. M10:00朝

五月晴れのすがすがしい景色です。今日かは高次脳の集まりチルドレンの会に昼からでてきます。いろんな人にいろいろこれからすべきこと注意することおしえてもらいに行ってきます。Yさん。Tさん。

間違って5月24日バーベキュー昼(日) 

A.M10:00集合予定

桂のほうチルドレン 雨天中止

名前なかなか覚えられない。名札をつくったら?

Dさん Nさん K Mさん

Tちゃん Mさん Bさん(坊)

Uさん(リーダー) Mさん 

Oさん Hさん右前の人(仕事はじめた) Aさん(私の前の人カープカラーのシャツ) 

自我が強くなる(病気になった人の多くが)

料理をまめにやる はやくカンを戻すこと

図、絵、写真などで確認

口にだすこと 

文字で確認する。

明日5/11までのサッシ二重にするか

     税務署にいくか(Tさん)  


今当時のことについて思う事 ご本人

今日は何月何日でゴミ出しはどうするか、何をするのかどこに行くか

手帳に書いておいたりメモに書いておいたりして

覚えにくいこと思い出しにくいことは工夫して行うことができ始めています。


高次脳機能障害はひとりひとり出来にくいこと考えにくいことが違うので

私は私なりの工夫をして覚えにくいことは書いておく。

決まったところに決まったものを置く。

入れるようにして探すこと、思い出そうとすることを減らしていけるよう工夫しています。

人の顔や名前はまだまだ覚えにくいですが、その時々の場所や、時間や何人でいたかなどの情報もあわせて覚えておける量が増えてきています。



*この日記は高次脳機能障害からの記憶障害の練習の為にご家族による当時の様子、想いと

御本人による振り返りから構成されています。ご夫婦より多くの方に知ってもらいたい、とのご希望があり、掲載しております。


閲覧数:9回0件のコメント

Comentarios


bottom of page