「ふたたび、暖簾をかけるまで」第10話
当時の日記や出来事(本人)
3月18日 つくし会
{地下鉄}二条城前下車で歩く
親子丼、うどん(あんかけ)
カボチャのサラダ(レタス、ちくわ入)
パットの汚れを1週間チェック
汚さなければ次のステップ
訪問リハビリ高田先生
3月19日(木)13:20
10:00~リハビリ高田先生
昨日はつくし会で料理教室
作ったものカボチャサラダ,あんかけうどん,親子丼
3月20日(金)P.M6:30~
しらす、大葉、ネギの丼ぶりポン酢OK
B病院看護師さんにお礼に行く(サクラクッキー)
つくし会(ヨガ教室)帰りはひとりで家まで帰る
パット〇
3月21日(土)
お父さんお墓まいり
お花
近鉄モモひとりで買いものに行き野菜ジュースをニュースターズにのんでもらう。
3/22日(日)
高校野球甲子園球場へ観にいく
立命館宇治×静岡 7対1で静岡が勝った。
石田→山科(地下鉄)
山科→大阪(JR)
大阪→甲子園口(阪神)
家から甲子園まで約50分
明日3月23日(月)つくし会1:00~
ひとりで行って帰ること
二条城前パット○
3/23(月)
つくし会ひとりで行って帰ってこれました。地下鉄はまだ慣れていません。
少しずつでもいいので慣れていきます。
明日火よう日9:00~リハビリ高田先生
昼からお墓参り
かどや9月再オープンにむけて努力していく。
今、当時のことについて思う事(本人)
その日の予定や「誰とどこへ行くか」少しでもわかりやすく手帳に記入しようと考えはじめています。
書けない漢字は調べて書くことが出来はじめています。
高田先生の訪問リハビリで昨日のこと今日すること明日の予定、
つまり、現在過去未来が手帳に自分なりにわかるように書けるようになってきました。
その時の回復が看護師さんのおかげもあると感じていました。夜ベッドから抜け出すこと看護師さんに迷惑、心配をかけました。
お父さんのお墓参りに行くと落ちついて頭も身体もスッキリすることが
当時も今も、これからもあります。
ニュースターズは小栗栖小学校で練習している少年野球チームで、
私もサッカー、ソフトボール大好きの小学校時代を送っていたことを思い出していました。
テレビで見るのと違い現場で高校野球を見ると選手のプレーだけでなく球場の雰囲気や音の響きなどいい頭の切り換えの訓練になりました。
地下鉄、市バスは乗った経験がなかったので目的地に行って帰ってくることが新しい経験で戸惑うことも多くありました。
バイクで買い物に出掛けることが多かった生活から地下鉄、バスで動く生活に慣れるには時間が必要と思いました。
*この日記は高次脳機能障害からの記憶障害の練習の為にご家族による当時の様子、想いと
御本人による振り返りから構成されています。ご夫婦より多くの方に知ってもらいたい、とのご希望があり、掲載しております。
תגובות