
はなすたべるくらす舎
talk about, eat by, with "Living"
はなす たべる くらす舎では「話す」「食べる」「暮らす」をテーマにした「垣根の無い、ボーダレス」なサービスと製品をお届けすることをモットーに2019年に事業を開始致しました。
メディア掲載情報
・当舎代表 高田の密着取材の様子が関西テレビ「報道ランナー」にて放送されました報道ランナー特集ページにてご覧になれます。
・京都新聞に掲載頂きました。Yahoo!ニュースでもご覧になれます。
【論文掲載】
・兵庫県経営者協会誌2022年冬号に
兵庫県歯科医師会地域保健委員会委員
大河修司先生がカメルカの有用性をご記載下さいました。
・日本摂食嚥下リハビリテーション学会雑誌第25号第三号に同志社女子大学による既存食物測定器との比較などからのカメルカの有用性の研究論文が掲載されました。
メディカルオンライン等でも閲覧可能です。
【DeliSofterとカメルカを全都道府県にお届け開始】 この度、11月6日、株式会社絆サンセリテさんの社会貢献型事業【TOKIOプロジェクト】として全国にケア家電普及を広める為にDeliSofterとカメルカを全都道府県にお渡しして行くプロジェクトが開始されました。
*ニモカップ特別ご奉仕価格5色ですが、青色緑色の目盛り無は完売致しました。特別奉仕価格で外目盛り付にてこちら二色は継続販売となります。
(他3色との組み合わせでの3個以上送料無料も継続致します)
*メディア・セミナー情報
*講師・セミナー依頼はお気軽にこちらまで
*今年度も京都府チャレンジバイ制度対象となりました。
京都府内の医療・介護・教育現場での
多量ご購入の場合、事前申請にて京都府からの助成金を利用してのご購入が可能です。
ご相談は随時当舎でも受け付けております。
*目盛り付ニモLカップⅡのお取り扱いを開始致しました。こちらから
*ニモカップ感謝セール開催!
これまでのご愛顧に感謝致しまして
3個以上(色は別でもOK)お買い上げのお客様は送料無料とさせて頂きます!
お買い求めはお早めにこちらよりお願い致します!
*メディア情報
1POSTにて当舎代表高田のインタビュー記事をご掲載頂きました。
「カメルカについて」
各種お申込みは各団体HP又は
当舎宛にメール願います。
*ニモカップの白・赤・黒が欠品中となっております。今後新商品として補充予定です。
☆京都府より「新商品の生産による新たな事業分野の開拓に関わる実施計画」に認定頂きました(カメルカ2種)
☆アンテナショップ(弊舎商品販売店)
「みんなのカフェぐりぐり」さんにて
宇治市五ヶ庄寺界道25-1
電話番号 0774-31-3492
月曜日~土曜日11:00~15:00
14:00オーダーストップ
☆メディア掲載情報
・関西テレビ「報道ランナー」
・MBS「よんチャンTV」
・1POST
・京都新聞・ヤフーニュース、
・オリコンニュース
・KBS京都ラジオ「笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ」
ラジオフチューズ「ミラケア」
・大河歯科医院 大河先生がYOUTUBEチャンネルにてカメルカを取り上げて下さいました。
・小笹歯科診療所 小笹先生が
YOUTUBEチャンネルにてカメルカを
取り上げてくださいました。
・【スベラカーゼミート✖️カメルカ】
以前も動画作成してくださった大河歯科医院大河 貴久先生が、スベラカーゼミートで柔らかくした食材をカメルカの基準内になるかの検証動画をアップしてくださっています😊
市販食の確認以外にもこの様に、柔らかく加工した料理が規定値内になるかの検証にもご活用頂けると幸いです🙇♂️
*大量発注のご希望場をされる方へ
大量発注のご希望ございましたら、
別途メールにてご連絡頂ますようお願い致します。ご注文数に応じてお値引き等させて頂ける場合がございます。
*ご購入決済方法が分かり難い場合
当サイトでの決済が難しい,入力でお困りの場合はこちらまでお申し込みのご連絡をお願い致します。