top of page
検索


「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」185 今回は 嚥下食あるあるの一つ 「乳飲料とろみつけにくい」 に対する新アイテムのご紹介 ひまわり乳業さんより 「とろみひまわりミルク 「とろみひまわりコーヒー」が 販売されました。 買ったら既にとろみが付いている、 という。...

hanataku2019
2023年9月6日読了時間: 1分


「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」184 今回は 発想の転換なグッズ。 ラーメン屋さんで時々見かける 「穴あきレンゲ」 100均にもあったりしますが。 個体と液体が同時に口に入ると むせやすくなります。 お粥の様に唾液と触り続ける事で 段々と水が増えてきて咽せるなど、、...

hanataku2019
2023年8月23日読了時間: 1分
「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」183 さて 今回は パンを食べたいけど食べられない方向けの パンの食べ方を動画で セブンイレブンの 「スフレパンケーキ」で カメルカ活用からやわらかさ確認後に 付着性を コーヒー小さじ2杯で解消! 硬さがわかれば 付着性を目の前で...

hanataku2019
2023年8月2日読了時間: 1分


「夏休みカメルカ自由研究特集」
【自由研究利用でカメルカ1buy2企画!】 夏休みの自由研究でカメルカを利用して 食べ物のかたさに関する自由研究如何でしょうか? 自由研究目的の学生さん、そのご家族は カメルカ一種お買い求めで、もう一種類お付け致します! 例)カメルカ買ったらIBも付いてくる ...

hanataku2019
2023年7月26日読了時間: 1分


「ST、在宅やってるってよ」
「ST,在宅やってるってよ」189 在宅での言語訓練の頻度は 多くて週1〜2回 少ないと月一回など。 当然その時間だけで劇的に良くなることは 稀です。 現状、進捗から普段してもらう課題や練習、 日常生活の中に取り入れる習慣で 育んで頂くことが大切です。...

hanataku2019
2023年7月21日読了時間: 1分


「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」182 暑さも猛暑酷暑続きですが、、 今回は セブンイレブンの 「なめらか食感アップルマンゴー」 こちら 冷凍されてますので 十分自然解凍、、 すると 口だけの良い舌でつぶせる硬さ! 付着性もスプーンから落ちるツルンとした滑らかさ。...

hanataku2019
2023年7月19日読了時間: 1分


「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」181 蒸し蒸しと暑い季節に見た目も涼感のある わらび餅! セブンイレブンの 「黒蜜で食べるくちどけわらび」 こちら 一般のわらび餅よりも ゼリーの様な食感ですが 付着性は単体では ギリシャ風ヨーグルト位のベタつきがあります。(スプーン傾けで...

hanataku2019
2023年7月12日読了時間: 1分


「ST、在宅やってるってよ」
「ST,在宅やってるってよ」188 毎年例年以上の暑さを更新していきます。 以前ある施設に訪問している時に 自走が難しい車椅子の失語症の方の 居室に伺うと 「昼間は起きておいてもらおうと思いまして」 と 窓際の明るい場所に車椅子の状態で待機されていました。 そこから...

hanataku2019
2023年7月7日読了時間: 1分


「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」180 今回は「不思議な食べ物がある」と タレコミ頂きました。 セブンイレブンの 「もももこ」 早口言葉のようですが こちらを試してみました。 上部をカメルカ確認。 舌、歯茎の硬さ共に貫通せず。。 トランジションを狙ってコーヒー小さじ一杯を...

hanataku2019
2023年7月5日読了時間: 1分


「ST、在宅やってるってよ」
「ST,在宅やってるってよ」187 在宅で様々なご病気、症状の方と出会う訳ですが、失語症者の孤独、社会的孤立は大きい。 認知症や嚥下障害という様な 辛さが伝わりやすい、ある程度周知されている障害とは異なり 失語症自体がまだ十分な認知が成されているとも言えないこと。...

hanataku2019
2023年6月30日読了時間: 2分


「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」179 今回は 飴です! アサヒの 「うるおいキャンディ」 凸凹形状が口の中を刺激する事で 唾液の分泌を良くするらしいです。 喉詰まりの配慮や 虫歯になり難いpH調整と 技術がギッシリ詰まってます!https://www.asahi-gf.c...

hanataku2019
2023年6月28日読了時間: 1分


「ST、在宅やってるってよ」
「ST,在宅やってるってよ」186 今回は愛媛から。 言語聴覚士学会に参加してきました。 コロナ禍からの規制撤廃で 多くの方々が参加され賑わっていました。 ここ数年の学会と違うのは 自粛されてた重鎮の先生方が参加されたので 質疑応答がピリピリしたところでしょうか、、笑...

hanataku2019
2023年6月24日読了時間: 1分


「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」番外編 今回は外食です。 ユニバーサルレストランを国内外で展開されている、ル・クロ・ドマリアージュの黒岩シェフとDeliSofterのコラボ食事会が来週開催されるそうです。 フランス料理を軸にされているとのことで...

hanataku2019
2023年6月21日読了時間: 1分


「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」番外編 さて、今回も番外編。 宇宙食!BCCスペースフード もち! はてさて 歯のない方でも宇宙で食べられるのでしょうか? 袋から出すと乾燥した もちシートが、、 「数秒水に浸す」とアバウトな説明 しっかり一分浸してみました。 硬さは...

hanataku2019
2023年6月14日読了時間: 1分


「ST、在宅やってるってよ」
「ST,在宅やってるってよ」184 小児のSTをしていると 成人と比べて 背景因子として「親」を通しての聞き取りが非常に大切になってきます。 介護者、ではないこと 子供はまだ自分のアイデンテイティが未完成であること(親、家の環境に影響されやすいこと)が大きくあります。...

hanataku2019
2023年6月9日読了時間: 2分


「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」番外編 さて、今回も番外編。 宇宙食!BCCスペースフード プリン! 昔、宇宙に行くには虫歯が無いことが第一条件とどこかで聞きましたが はてさて 歯のない方でも宇宙で食べられるのでしょうか? プリン、、硬っ 総入れ歯で噛みやすい硬さでは...

hanataku2019
2023年6月7日読了時間: 1分


「ST、在宅やってるってよ」
「ST,在宅やってるってよ」183 在宅で嚥下リハビリ、食支援となると 「多少食べにくいけど食べたいもの」 「手作りの好きなもの」の提案、提供という話が出たりします。 病院では我慢していた味、非常にやり甲斐のある所です。 さて それらをしっかりと専門家として...

hanataku2019
2023年6月2日読了時間: 1分


「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」番外編 在宅で市販の「たべやすそうざい」を安全に繋いでいく際に必ず必要な事は「基準」となる食事です。 それは UDF(ユニバーサルデザインフード)です。 何故なら 段階を分けて各段階で硬さの規定値がある 唯一の食材だからです。...

hanataku2019
2023年5月31日読了時間: 2分


「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」178 今回は ユニバーサルデザインフード(UDF)の ふりかけ 丸美屋「くちどけふりかけ」 おかずを食べてもご飯(おかゆ)が残る、、 そんな時に使いたい一品。 ただ普通の「ふりかけ」は 少し食べにくかったりします。 例えば 総入れ歯だったら...

hanataku2019
2023年5月24日読了時間: 1分


「ST、在宅やってるってよ」
「ST,在宅やってるってよ」182 今週、5月なのに30度を超える異常気象。 異常気象と言いつつ 毎年のように突発的にあり 最早、恒例なのですが 「これまでの季節感」を意識して過ごす 高齢者の方々に柔軟に対応を 求めるのは難しいこともあります。...

hanataku2019
2023年5月19日読了時間: 2分
bottom of page