top of page

「たべやすそうざい、のみやすい」

「たべやすそうざい、のみやすい」その90


今回はお菓子が簡単に「たべやすそうざい」に変身するという情報を

フードケアのカリスマ嚥下食シェフ、在川さんから頂きました。


皆さんご存じ、「じゃがりこ」です!

作り方は以下です。

現在、期間限定にて発売されているじゃがりこの袋があるんですが、
袋の上からザックリと押し潰しまして、
これにほぼ同量のお湯を入れ、少し冷めたら袋の上から揉みほぐします。
袋を覗いていただき、おおよそマッシュ状になってることが確認できたら、
そこにお好みでマヨネーズをinして、さらに袋をモミモミします。
そうすると、
あら簡単!
ポテトサラダの完成です

丹念に押しつぶして作ると嚥下食コード3相当の「たべやすそうざい」になります。

敢えて、形を少し残しながら作ると新触感のお酒の「アテ」にもなります。


*【楽天市場】じゃがりこサラダbits大モリ(108g):ゴダイ 楽天市場店 (rakuten.co.jp)



※飲み込みに不安のある方は適宜専門家にご相談の上お試しください。


#たべやすそうざいのみやすい

#市販嚥下食品

#カルビー

#じゃがりこ

#フードケア

#在川一平

閲覧数:50回0件のコメント

最新記事

すべて表示
記事: Blog2_Post
bottom of page