top of page
検索
hanataku2019
2023年6月21日読了時間: 1分
「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」番外編 今回は外食です。 ユニバーサルレストランを国内外で展開されている、ル・クロ・ドマリアージュの黒岩シェフとDeliSofterのコラボ食事会が来週開催されるそうです。 フランス料理を軸にされているとのことで...
閲覧数:24回0件のコメント
hanataku2019
2023年2月1日読了時間: 1分
「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」160 沼津の昭和33年創業の老舗「沼津うなよし」で 「ソフトうな丼」、真空パックの「ソフト極」を販売されているとのこと。 言語聴覚士の不破本STとDeliSofterの協力のもと舌でつぶせるかたさで提供出来ているとの事です。...
閲覧数:31回0件のコメント
hanataku2019
2023年1月20日読了時間: 2分
「ST、在宅やってるってよ」
「ST,在宅やってるってよ」166 今朝、テレビ番組「スッキリ」で 介護問題についてのコーナーがあり デリソフターの紹介がされていました。 「これは新しい」 「すごい」 というコメンテーターの意見の中で 一人、1番ご高齢のコメンテーターが 「私は、ちょっと違う」...
閲覧数:340回0件のコメント
hanataku2019
2023年1月11日読了時間: 1分
「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」157 あけましておめでとうございます。 本年も市販食でインクルーシブ、探していければと思います。 年始はお年玉的に、一気に11種類?! というのも DeliSofterのギフモさんがニチレイの冷凍食品11種の調理方法を2社合同でリリースされ...
閲覧数:54回0件のコメント
hanataku2019
2022年8月17日読了時間: 1分
「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」番外編 本日から22日まで伊勢丹新宿店6階にて GIFMOさんのDeliSofterが催事場に展示され、「やわらか」食作りの作業体験も可能な様です。 ケア家電の領域を超えて 「世界中の家具やインテリア」として...
閲覧数:23回0件のコメント
hanataku2019
2022年7月27日読了時間: 1分
「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」146 暑い日が続き、世間ではコロナ感染者爆発、、いいニュースが少ないですが、 ご安心下さい。朗報です! 本日はおそらく今世界中探しても1番たべやすそうざいな「焼き芋」のご紹介です。 その名も「へんないも」 おいおい、怖いよー、と思わずに。。...
閲覧数:43回0件のコメント
hanataku2019
2022年4月6日読了時間: 1分
「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」その136 急に暑くなってきました。。 この週末は更に、、 暑くなると バテてくる、、 そんな夏バテ予防を先取り! 大阪のうなぎ屋さん 「本家柴藤」さんは 咀嚼に配慮した様々な取り組みをされています。 希望に応じたカット、更にあのケア家電を...
閲覧数:24回0件のコメント
hanataku2019
2022年3月30日読了時間: 1分
「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」その135 桜が咲き春が始まった感じの今日この頃ですが、春といえば新たな「始まり」の季節でもあります。 そんな季節にぴったりなのが 京都府の北部京丹後市にある「かさい食堂」さんの新たな取り組み。...
閲覧数:23回0件のコメント
hanataku2019
2021年5月28日読了時間: 3分
「ST,在宅やってるってよ」
「ST,在宅やってるってよ」99 ここ最近、こんなことがありました。 普段は胃ろう、ヨーグルトやプリンまではご家族の介助で可能、な ご利用者さん。 去年の今頃、退院されました。 元々、在宅では無く、看取り目的での療養型病院方向と入院時に決まりかけていました。...
閲覧数:48回0件のコメント
hanataku2019
2021年4月7日読了時間: 1分
「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」その93 以前こちらでご紹介したGIFMOのDeli Softer*1 こちらは既に調理済みの料理を簡単に軟らかくすることが出来る「ケア家電」ですが 今回はこちらとの相性が非常に良い「たべやすそうざい」をご紹介。...
閲覧数:35回0件のコメント
hanataku2019
2021年1月20日読了時間: 2分
「たべやすそうざい、のみやすい」
たべやすそうざい、のみやすい」その84 今回は依然こちらでもご紹介したGIFMOさんのDeliSofterを用いた 驚きの総菜をご紹介。 調理済みの食品を軟化出来る、が大きなウリなのですが、 スーパーやメーカーによって同じ料理名の商品でも...
閲覧数:26回0件のコメント
hanataku2019
2020年9月11日読了時間: 4分
「ST,在宅やってるってよ」
「ST,在宅やってるってよ」その67 10Kpaの差は人間の感覚だけで見分けるのは難しい、、、 冒頭に何を嘆いたかというと 食品の硬さのことです。 在宅でSTとして食支援を行う中で、 所謂、 食認知(食べ物として捉えられるか)...
閲覧数:25回0件のコメント
hanataku2019
2020年7月15日読了時間: 2分
「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」その61 今回はたべやすそうざいを作ってしまう家電のご紹介 株式会社GIFMOさんのDeliSofterです* こちらは電子ジャーのような家電の中にコンビニやスーパーで買ってきた お惣菜や食材をそのまま入れて、お好みの硬さにスイッチオン!...
閲覧数:21回0件のコメント
bottom of page