top of page
検索


「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」213 前回、インクルーシブフードを出す病院常設カフェのお話でしたが 今回は全国96店舗展開の外食チェーン「とんでん」がインクルーシブフードを販売開始したというお話です。 「さざんか」という定食のやわらか食で...

hanataku2019
7月27日読了時間: 2分


「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」212 久しぶりの掲載ですが 今回は画期的な嚥下障害があって入院してても楽しめる、入院後も楽しみに来れる「くらしランプ」さんが京都済生会病院に出店されてる「NAKANOTEICOFFE西山店」のインクルーシブメニューのご紹介です。...

hanataku2019
6月11日読了時間: 2分


「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」211 プリン相当のものが食べれて ペースト食では物足りない、 でもとろみタレ付刻み食はまだしんどい。 プリン相当は安定して食べれている方でも お楽しみ程度にトライ出来そうな、、 そんな時に今年、個人的に 1番美味しい定食は、、...

hanataku2019
2024年12月4日読了時間: 2分


「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」208 お盆、親子三代、四代で集まって ご先祖を、、ですが 一緒に食卓を囲んで焼肉、バーベキュー なんて事もあるかと思います。 京都タワーにも出店されてる 「焼肉の弘」のカルビ! 昨年一年かけて オレンジイノベーションプロジェクト食として...

hanataku2019
2024年8月10日読了時間: 2分


「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」207 看取り期になると 「もう、何を食べても良いですよ」 とこれまでの誤嚥リスクによる制限を撤廃し 「最期に味わいたいものを」と そのお手伝いをオーダーされることがあります。 誤嚥などのリスクを理解した上でご本人ご家族などが希望されるなど諸...

hanataku2019
2024年7月25日読了時間: 2分


「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」203 3Dプリンタを使った食品作りなども世界で少しずつ作られる様になってきていますが、まだまだコスト面も含めて難しいことが多い様ですが こちらは 「舌でつぶせる」の段階の柔らかさに硬さを調整し、少しの粒感を残しつつもソフト食に近い仕上がりに...

hanataku2019
2024年4月17日読了時間: 1分


「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」201 卒業式シーズンですね。 学生といえば、、 パンを齧りながら登校、、 という事で パンです(苦しい🤭) 今回はセブンイレブンの 「一袋で1/2日分の食物繊維が摂れるスティックケーキ」です。...

hanataku2019
2024年3月13日読了時間: 1分


「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」198 さて 今回は、和歌山銘菓の 福菱の 「かげろう」です。 ホームページによると 「柔らかくふわっと焼き上げた生地は口の中に入れた瞬間、優しい甘さのクリームと共に消えていく食感。まるで、浜辺に漂う陽炎(かげろう)の様に、儚いイメージという...

hanataku2019
2024年2月7日読了時間: 1分


「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」195 さて、年末年始がぼちぼちと、、 家族で食べたい。 食べにくくなっても 贅沢な味を楽しみたい。 そんな方にこちら 口福膳! 職人さんたちと医療関連多職種により 作られています。 こちらの制作秘話など...

hanataku2019
2023年12月13日読了時間: 1分


「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」160 沼津の昭和33年創業の老舗「沼津うなよし」で 「ソフトうな丼」、真空パックの「ソフト極」を販売されているとのこと。 言語聴覚士の不破本STとDeliSofterの協力のもと舌でつぶせるかたさで提供出来ているとの事です。...

hanataku2019
2023年2月1日読了時間: 1分


「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」159 大雪で大変ですが、春までもう少し、、 節分の食べ物、恵方を向いてたべやすそうざい、ということで今回は京丹後にあるインクルーシブフードも提供のあの野村監督も訪れた「かさい食堂」をご紹介。 以下「かさい食堂」Facebookページより。...

hanataku2019
2023年1月25日読了時間: 2分


「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」155 先週から一気に真冬、明日は冬至です。 昔からの暦は良くてきたもので、、 さて この時期になると食べたくなるものの一つ 「グラタン」 某ハンバーガー屋さんもバンズに挟み出すアレです。 今日のご紹介は 相模屋の...

hanataku2019
2022年12月21日読了時間: 1分


「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」150 台風が来たりと気圧の変化も大きい日々ですが、夏から秋へと変わっていく証でもあります。 以前冷やし焼き芋を、紹介しましたが。ファミリーマートが芋を極めようとしている様です笑 今回はみつあま焼き芋 袋から出してみると...

hanataku2019
2022年9月7日読了時間: 1分


「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」141 昼間の暑さは酷暑に近づいてきましたが そんな時は 焼き芋!!、、、 といっても 冷やし焼き芋🍠 種子島では、昔から焼き芋を一旦冷凍して自然解凍したものを食べるとか。 その食感はプリンにも似た、、 という感じに仕上がっています。...

hanataku2019
2022年6月8日読了時間: 1分


「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」その93 以前こちらでご紹介したGIFMOのDeli Softer*1 こちらは既に調理済みの料理を簡単に軟らかくすることが出来る「ケア家電」ですが 今回はこちらとの相性が非常に良い「たべやすそうざい」をご紹介。...

hanataku2019
2021年4月7日読了時間: 1分


「たべやすそうざい、のみやすい」
たべやすそうざい、のみやすい」その83 今回は再びのコンビニ販売スイーツ検証 ファミリーマートにて販売の 「ロルフ」のレアチーズケーキ* イチゴ味もあるようです。 やわらかさは当然舌でも潰せます 滑らかさは問題なし。 離水も無く良さそう、、 しかし、...

hanataku2019
2021年1月13日読了時間: 1分


「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」その76 前回の羊羹に引き続き、あんこシリーズです。 今回は鶴屋吉信の「本蕨こしあん」*1 HPによると 「謹製。希少な蕨粉でぷるんぷるんの新触感」 硬さは「舌でつぶせる」範囲です。 前回の「とらやゆるるか」よりは付着性が低く(やや付着性あり...

hanataku2019
2020年11月11日読了時間: 1分


「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」その75 今回は 「とらや」の やわらか羊羹「ゆるるか」 ユニバーサルデザインフードの「舌でつぶせる」内に収めた やわらかい羊羹がコンセプト。 小豆、砂糖、寒天だけで作られた羊羹の味を大切にされた一品です。...

hanataku2019
2020年11月4日読了時間: 1分


「たべやすそうざい、のみやすい」
「たびやすそうざい、のみやすい」その42 梅が満開です。花粉も満載、、、、 そんな春めいてきた今日この頃ですが、 まだまだ夜は冷え込みます。 ということで 今回は 「おでん」 市販のおでんダネでも自作でも結構です。 肝は「2日目のおでん」。...

hanataku2019
2020年2月26日読了時間: 1分


「たべやすそうざい、のみやすい」
「たべやすそうざい、のみやすい」その21 今回は街に出ての「たべやすそうざい、のみやすい」です。 当舎で販売中のピラミッドTシャツを着ながら 皆で物性を学び、官能検査(実際に食べて物性を調べる)と当社販売予定の 固さチェッカーを用いて街の中に、新たに食べやすいものが無いかと...

hanataku2019
2019年9月25日読了時間: 2分
bottom of page